兼六園下近く
金沢市の永代供養墓と室内納骨
このページからの予約見学につき
お墓の改装工事込み22万円代**
**高1200mm、基礎コンクリート斫り無、運搬距離 平地30m以内の墓の工事費と永代供養墓への合祀費用合わせて22万5,830円(税込)です。工事費の確定には事前調査が必要です。
一度見学頂くと・・・
永代供養・法事法要・家族葬・宿泊施設が特別価格に
「もしもに」備えてお気軽にご見学ください

お知らせ
心泉会館の写真をご覧ください

提携寺院 法句寺とは

金沢市兼六園から
徒歩5分、
兼六園下バス停からすぐ
明治時代に活躍した書家兼僧侶の
北方心泉が建立した伝統ある寺院です






跡継ぎがいない方の声を
いち早く受け止め
北陸で初めて建立された
永代供養墓です

永代供養墓・心泉*は、金沢市小将町にある寺院「法句寺」が建立しました。
法句寺は、明治時代に活躍した書家であり僧侶の金沢偉人**「北方心泉」が1899年に創立した浄土真宗大谷派の由緒正しき寺院です。
映画「武士の献立」のモデル舟木家の墓じまいにご利用頂いています。
*「永代供養墓・心泉」および室内納骨「心泉御廟」の管理運営は心泉の丘が行っています。**かなざわ偉人館に展示されています。
心泉の永代供養が選ばれる理由
お客様からの声をもとに、特長をご紹介します。

-
- 室内納骨「心泉御廟」をご利用頂くと、兼六園下のバス停から徒歩5分ほどでお越しいただけます。また、施設には冷房器具などの設備が整っており快適です。

-
- 有限会社心泉の丘が管理しており、宗派問わずお受けしております。供養は真宗大谷派の僧侶が行います。

-
- 施設には、納骨場所のみならず、家族葬や法事法要でご利用いただけるセレモニーホールおよびお斎などがございます。もちろん寺院の本堂もご利用いただけます。

-
- 専門業者が安心価格で改装を担当いたします。納骨費用と合わせてのご案内が可能ですので、手間暇もかかりません。(価格への評価は個人の感想が含まれます)

-
- 心泉会館の敷地内には簡易宿泊所もございます。ご親族の集まる場としてご利用いただけます。

-
- 施設のご利用だけではなく、読経など供養面もまとめてご相談いただけます。
状況に合わせてご提案します
お墓タイプと価格
兼六園近くの閑静な住宅街にある ゆったりくつろげる会館で
お好きな時にお参りできる内容でご用意しました。
永代供養のプランです。お墓の跡継ぎは必要ありません。
寺院が代わりに毎日寺院で読経し供養します。

お一人で

本堂 分骨納骨プラン
5万5千円
ご納骨 | 分骨(永代供養合祀と合わせてご利用可) |
---|---|
年間管理費 | なし |
個別管理期間 | 基本17回忌まで |
読経について | 永代経の費用はかかりません。納骨時の読経代2万円を寺院にお納めください。 |
墓じまいで

室内納骨プラン
27万5千円
ご納骨 | 一箱分(通常5〜6体程度まで) |
---|---|
個別管理期間 | 3・7・17・33回忌から選択 |
読経について | 永代経の費用はかかりません。納骨時の読経代2万円を寺院にお納めください*。 |
*納骨時の読経ほか、魂入れ魂抜きのご希望があればお受けします(各2万円)。お墓の改装も併せてご相談可能です。合祀プラン11万もございます。
ご家族で

ファミリープラン
27万5千円
ご納骨 | お一人 |
---|---|
年間管理費 | 3・7・17・33回忌から選択 |
読経について | 永代経の費用はかかりません。納骨時の読経代2万円を寺院にお納めください。 |
ペット | 相談可能 |
お二人で

パートナープラン
44万円
ご納骨 | お一人 |
---|---|
年間管理費 | 3・7・17・33回忌から選択 |
読経について | 永代経の費用はかかりません。納骨時の読経代2万円を寺院にお納めください。 |
ペット | 相談可能 |
お葬式とセットで

葬儀供養セットプラン
19万8千円
ご納骨 | 合祀 |
---|---|
お葬式 | 直葬 |
読経について | 合祀に永代経の費用はかかりません。納骨時の読経代2万円を寺院にお納めください。 |
ペット | 相談可能 |
他寺院の永代供養、従来のお墓との比較
心泉の永代供養 | 他永代供養 | 従来のお墓 | |
---|---|---|---|
宗旨宗派の制限 | ![]() 提携寺院/真宗大谷派の手法で供養します。 |
![]() |
![]() |
アクセス | ![]() |
![]() |
![]() |
跡継ぎ | ![]() |
![]() |
![]() |
ペットと一緒に | ![]() |
![]() |
![]() |
お墓のお手入れ | ![]() |
![]() |
![]() |
永代経 | ![]() |
![]() |
![]() |
心泉の永代供養 | 他永代供養 | 従来のお墓 |
---|---|---|
宗旨宗派の制限 | ||
![]() 提携寺院/真宗大谷派の手法で供養します。 |
![]() |
![]() |
アクセス | ||
![]() |
![]() |
![]() |
跡継ぎ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ペットと一緒に | ||
![]() |
![]() |
![]() |
お墓のお手入れ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
永代経 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
兼六園下のバス停近くで便利なアクセス

バス停からの行き方
金沢駅東口バスターミナル6番から兼六園下経由(急行を除く)に乗車して下さい。
法句寺の最寄のバス停は「小将町」になります。
また、「兼六園下・金沢城2・3」もご利用いただけます。

「しんせんのおか」に
金沢市兼六園近くで永代供養(室内納骨)から家族葬まで
お任せください。

一度見学頂くと・・・
法事法要・家族葬・宿泊施設も特別価格に
「もしもに」備えてお気軽にご見学ください

お電話でお問い合わせ
「キャンペーンページをみて」とお伝えのうえ「お名前/見学希望日時」をオペレーターにご伝言ください。
予約確定に関して担当より折り返しご連絡します。
050-5358-4610
受付時間 平日休日 9時~18時
お急ぎの方は 090-2378-1129 まで